日本株の短期売買を助言
特定の日本株について助言担当者が分析し、売買のチャンスとなったときにメールで助言するサービスです。銘柄や注文内容など具体的に指示をお出しします。
特選銘柄サービスの特徴

短期投資
新規の注文から決済注文までの保有期間は1~20日です。短期間で数%の利益を目標とし、複利を効かせる方針で運用を行います。

分析手法
テクニカル分析をメインとした売買判断を行います。分析手法は20年間培ってきた当社の完全オリジナルの手法です。

投資機会
複数の個別銘柄について、買い建て、売り建て両方の助言を行います。これによりチャンスとなる機会頻度が高まります。
特選銘柄サービスが選ばれる理由
01
プロによる銘柄選定
個人では見つけにくい有望銘柄を、独自の分析手法で厳選します。各銘柄については毎日の状況を一覧で報告し、毎週金曜には解説会を行っています。
02
時代を選ばない
投資手法
上昇相場だけでなく下落相場でも空売りで利益を追求します。相場の変動に応じて迅速なフォローアップを実施し、リスクヘッジをご提供します。
03
初心者でも
安心のサポート
経験豊富な助言担当者が投資初心者の方にもわかりやすく丁寧にアドバイスします。事前レクチャーや電話サポート、専用マニュアルにより安心して取引ができます。
サービス開始までの流れ
1
投資顧問契約
助言サービスについてのご説明を行います。助言対象となる銘柄をお伝えいたします。
2
口座開設/注文操作レクチャー
証券口座の開設をサポートし、口座開設完了後は入金操作、注文操作をレクチャーいたします。
3
サービス開始
特撰売買メールの送受信テストを行い、サービス開始となります。
サービス内容
新規売買メール
明確なチャンスと判断したとき17:00以降に特選新規売買メールをお送りいたします。助言内容は「銘柄名」、「新規買い または 新規売りの別」、「注文価格」、「建玉について」、「注文期間」です。
決済売買メール
保有する建玉について、決済タイミングと判断したときは、17:00以降に特選決済売買メールをお送りいたします。
特撰銘柄解説会
助言対象となる銘柄についてのトレンドや判断状況を会員専用サイトに公開いたします。また、毎週金曜日には特選銘柄解説会を行い、1週間の総括と今後の戦略について解説いたします。解説会の動画を会員専用サイトにてご覧いただけます。

料金表
会員種別 | サービス内容 | 入会金 | 月会費 |
---|---|---|---|
1.一般会員A | 助言サービス | 33,000円 | 33,000円 |
2.一般会員B | 助言サービス 株式スクール講座受講 | 49,500円 | 49,500円 2年目以降38,500円 |
3.クラブ会員 | 助言サービス | 0円 | 27,500円 |
4.プレミアム会員 | 助言サービス | 0円 | 22,000円 |
会員種別 | サービス 内容 | 入会金 | 月会費 |
---|---|---|---|
1.一般会員A | 助言サービス | 33,000円 | 33,000円 |
2.一般会員B | 助言サービス 株式スクール 講座受講 | 49,500円 | 49,500円 2年目以降 38,500円 |
3.クラブ会員 | 助言サービス | 0円 | 27,500円 |
4.プレミアム 会員 | 助言サービス | 0円 | 22,000円 |
助言実績

- 損益が確定したもののみ表示しております。
- 損益において手数料及び諸税は考慮しておりません。
- 想定新規価格および想定決済価格とは、助言メールにて記載した指値範囲と助言メール以降の値動きの平均によって計上しています。
- 期間は新規助言日翌日を起算日とし、決済日までの営業日数です(休場日は含めていません)。
- 累計損益率は、各取引による取引実績を単純合計したものであり、運用資産の利回りを表示したものではありません。また、累計損益率は、将来の利益を保証するものではありません。
- データは日本証券取引所公表数値を参照しております。
・金融商品取引業の種類:投資助言業
・登録番号:九州財務局長(金商)第12号
・商号:ソラーレ株式会社
・加入団体:一般社団法人 日本投資顧問業協会
- 上記の利益や勝率などは将来の利益を保障するものではありません。
- 株式投資は価格変動リスクを伴います。
- 信用取引は証拠金毀損リスク及びレバレッジリスクがあります。